この間、旅グッツの下見でダイソーに行ったら、フィットネスボールが売ってたので買ってしまいました(*´Д`)

100円じゃないけど………(笑)
早速、空気を入れてみると、、、、、、、

いい感じ~~~( *´艸`)💛
最近太っちゃったので、これでゆるーくエクササイズを始めていこうと思います(#^^#)
今週、二回目の予防接種に行ってきました😊
打ったのは三種類
最後に打った破傷風(多分)がめっちゃ痛かった~(>_<)
終わって五分くらいしたらすっと痛みが引きますよ~~
って先生に言われて、じっとしてたら五分くらいで痛みが引きました。
でも、おうちに帰ってからと、次の日も腕がめっちゃ痛かったです(;_:)
もともと注射苦手だったけど、全部接種が終わったら注射に強くなりそうだなあ(笑)
今回のお会計は、、、、、
破傷風 → 2,800円
日本脳炎 → 5,000円
狂犬病 2回目 → 7,300円
全部で15,100円!!!!!
よしっ!!!!!
二回目終わり!!!!!
そして今回も注射終わりにごはん食べて帰ってきました。
行ったのは「瀧井」さん
今日もラーメン屋さんです(*^^*)
双葉クリニックから駅に向かうまでの道にあるお店で、前回の接種の時行った「長崎」さんから徒歩10秒くらい(*^^*)

↑みそそば

↑黒やきめしセット
おいしかった~💛
特に黒やきめしがめっちゃ好みでした!
また食べたいな~~❤❤❤

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
スポンサーサイト
最近やることが多くてバタバタしてて、一日が過ぎるのがあっという間です(>_<)
1月に始まった新しいドラマをいろいろ録画してるけど、全然見れてない(;_:)
ドラマを一日ずーっと見るっていう日を作らないとな♥(笑)
ちなみに、最近めっちゃこれにはまってます!!!

コイケヤのすっぱムーチョ 梅味!!!
あんまり食べると肌に良くないってわかってるけど、ついつい食べちゃう( *´艸`)
めっちゃおいし~~💛
出発前に食べ納めだーーーー!!!!(笑)
さて、、、、、、
今週は一回目の予防接種に行ってきました!!
いかないと、、、いかないと、、、と思ってやっと・・・・(;_:)
なんとか2月中には終わりそう!!
よかったあ~~
予防接種は、日本で受けるより、タイで受けるのが安くて受ける方が多いですが、私はちょっと不安だったので、高くても安全第一で日本で受けることに。
今回予防接種に行ったのは、
三軒茶屋にある双葉クリニック✨

予防接種の値段は、病院によって若干違います。
都内の病院の値段をいくつか調べたところ、電車代とか考えたら双葉クリニックが一番いいかな(*^^*)
ということで仕事が終わった後、早速行くことに!
HPでは午後の受付時間は18:30になってますが、18:45まで受付してくれるみたい(*^^*)
18:30では間に合わなかったからよかった~~(>_<)
東急田園都市線 三軒茶屋駅を利用して、世田谷通り口から徒歩4分くらいで到着!!
細い路地を通るけど、暗くても近くに居酒屋がたくさんあって人通りが多いので怖くないです(*^^*)
受付の方に、受けたい予防接種の値段を伝えて、初診なので問診票を書いて待つこと10分。
注射が怖くて怖くて不安だったけど、自分を奮い立たせていざ!!!予防接種!!!!!!
先生に大体の行く場所と、希望の予防接種の種類を確認して問題なかったからそのまま(#^^#)
↑
相談って感じはあんまりなかったので、受けたい種類は決めていったほうがいいです!
海外の承認が下りていないものもあるので、自己責任です!!
予防接種受けるのは全部で6種類!!
☆A型肝炎
→食べ物や水などから感染
(米国、カナダ、北欧、西欧、オーストラリア、ニュージーランド以外の世界全地域)
☆B型肝炎
→血液や体液を介して感染
(サハラ以南のアフリカ、南アジアなど)
☆破傷風
→傷口から体に入って感染
(主にアジア、アフリカ、南米)
☆日本脳炎
→ウイルスを持った蚊に刺され感染
(主に東南アジア~南アジア)
☆狂犬病
→イヌ、ネコ、コウモリなどの野生動物から感染
(日本、英国、オーストラリア、ニュージーランドの一部地域を除いて全世界に分布)
☆腸チフス
→ヒトや汚染された食べ物、水から感染
(特に南アジア、東南アジア、アフリカ、カリブ海など)
一回目はそのうちの3種類打ちました。
打ったときは痛くなかったけど、終わった後がめっちゃ痛かった~
注射を打った後気分が悪くなる人もいるみたいだけど、私は大丈夫でした(#^^#)
そしてお会計は、、、、、
A型肝炎 1回目 → 7,000円(国産)
B型肝炎 1回目 → 4,800円(国産)
狂犬病 1回目 → 7,300円
全部で19,100円!!!!!!
診察料はなかったよ( *´艸`)←ラッキー♡♡♡
高い!!!!
けど、仕方ないよね・・・・(>_<)
二回目は来週です(*^^*)
次は4本かなあ(>_<)
痛いのないといいな(>_<)
ちなみに、病院の帰りにあったお店でちゃんぽんを食べてきました!!

「長崎」さん
人が次から次へと入ってきて、地元の人に人気のお店みたい。
一見入りにくいけど、入っちゃえば気にならない!(笑)

ちゃんぽんおいしかったなあ~~~💛💛💛
次、三軒茶屋に行ったらなにたべよ~~
それを楽しみに注射がんばります!!!!!✨(*´ω`)✨

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
ついに東京でも雪が降りました!!!
最近急に寒くなっちゃって、身体が追い付かないです(;_:)
特に朝!!!
なかなかお布団から出られません(>_<)
寒いのやだよ~~(>_<)
今から約二か月前。。。。。
会社に退職の意向を話す前。。。。。
旅に出ると決めたわたしは、両親に自分の気持ちを伝えました。
母には前々から小出しに言っていたので「行く」と伝えた時にも、まだ言ってるの?本当にいくの?と半信半疑。
でも、問題は父
昔、ちょっと病気をしてもう歩けないかもしれないとまで言われた私は、両親や祖父母ともに過保護にされて育ちました。←今は健康体でバリバリ走ったりしてます(笑)
両親の私への甘さは、私の友達も心配するくらいで、私もついつい甘えちゃうと、甘えるなと友達に怒られたり・・・・(笑)
そんなこんなで、両親には電話じゃなく直接会って話そうと実家へ(#^^#)
話しをするためだけに実家に帰り、父に直接話したら案の定言葉を失ってました。
話をするまでは部屋のテレビが壊れたから、次は4Kテレビを買おうか(*^^*)ってウキウキで嬉しそうに話していた父。
一瞬にして、場は重い空気に・・・・
何回も話して、私が一度決めたら絶対聞かない性格を知っている家族は、旅に行くことは認めてくれました。
そのかわり、
「1年は長すぎる。どこかで一度帰ってきてほしい」と。。。。。。
お金がもったいないと伝えても、自分たちが出すからとまで言われ。。。。。。(+o+)←そういう問題じゃないのに・・・・・(__)
でも、どのタイミングでも、一度日本に帰るとするとそれだけ旅の期間が短くなっちゃう!!!
特にイベントごとは日にちがもう決まっているのでどうしてもずらせない!!!
各地にはその場所のベストシーズンがあるからそれに合わせて旅をしたいの!!!
そう言って、本当に申し訳なかったけど、そのお願いは聞けないと伝えました。
でもそのかわり、取り決めをしました!!!
・中東にはいかない
・アフリカ方面(モロッコ)に行くときは、一人でいかない
・お金がなくなったら帰ってくる
・安全にはお金をケチらない
正直、私もせっかく旅に出るんだから、制限なくいろんなところに行きたい!!
でも、世界情勢も安定していなくて、テロも世界中で起きている今、海外に女の子一人出して心配する両親の気持ちもすっごく伝わり条件をのむことに。
まあ、こればっかりはしょうがないよね、、、、、、、
行けないところはあるかもしれないけど、行けるところもいっぱいある!!
ポジティブに考えよう!!✨( *´艸`)✨
何が起こるかわからない世の中。
気を付けていても防げないこともあるかもしれない。
だけど、私を待っていてくれている人のことを思って行動していこうと思います!!(*´ω`)
仕事辞めて実家に戻ったら、いっぱい家族孝行したいなあ❤❤❤

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
1月の三連休が終わってしまいました。
楽しいことってあっという間に終わっちゃう(;_:)
人生初めてのスノボは、初挑戦にしては滑れたほうですっごく楽しかったです♡
満喫しすぎて、身体はガタガタですが、、、、(笑)
でも怪我なくできてよかった(*^^*)
また行きたいなあ~♡

あ!そういえば!
初詣にまだ行っていない友達と一緒に神社に行ったので、おみくじをひいてみたんですが、
なんと!大吉でした!!
真っ先に見たのは「旅行」
おみくじとか占いをして、いいことが書いてあると信じてしまいます( *´艸`)
悪いことは信じたくないんですが(>_<)
みんなそうですよね!!!(笑)
何はともあれ新年早々、幸先良くてよかったです(#^^#)
今回は、旅に持っていくパソコンを紹介します(*´ω`)
今回選んだのはこの子!!!!
「ASUS Eee book X205TA」

今回、パソコンを持っていこうか、タブレットを持っていこうか、二つともいらないんじゃないか。。。。
すごく悩みました。
私がパソコンをもっていきたいなーと思ったのは、
・調べものをするときに調べやすい
・写真を保存できる
・ブログを書ける
・家族と顔を見て話せる機能がある
↑どれもiphoneでできることといえばそうなんですが(笑)
実は私、結構な機械音痴でパソコンを持って行っても使いこなせないかも。。。。
と悩んでいました。
でも、旅の間は調べることが大事!!!
やっぱりiphoneよりもパソコンのほうが調べものがしやすい。←個人的意見です
持ち運びさえ頑張れるなら持って行ったほうがいいかなあ~
ということで、パソコンを持っていこうということになり
半年以上前から電気屋さん通いが始まりました。
タブレットも考えたんですが、容量や写真保存することなんかを考えると
パソコンのほうがいいと店員さんに勧められやめました。
持ち運びは楽そうだけど仕方ない(;_:)
値段の希望は4万円くらい。
旅人さんに人気のMac Book Airに惹かれたけど、予算をはるかにオーバーしてたので諦め、
値段的にASUS Eee book X205TAを勧められ、それにすることに(*^^*)
そのときの値段が4万円近くしたので保留にして、いろんな電気屋さんに通って安くなってないかな~
と調査する日々が始まりました(笑)
でも、9月の後半に入った電気屋さんで、ASUSは新しい型が出ていて私が狙っていたモデルはもう廃盤になったと言われびっくり!!(;_:)
新しい型の値段は5万円くらい( ゚Д゚)
それは予算オーバーで買えない!ということで、
急いで前の型をネットで探し、注文!!
色は白がよかったけど、赤が一番安かったから赤になりました(#^^#)

楽天で31,600円で購入!!
赤もかわいい❤❤
一番初めに見ていた値段よりも安く買えてよかったあ♡
ネットで見たら31,600円よりは高かったですが、まだ買えるみたいです(*^^*)
電化製品は時期や店舗によって高くなったり、安くなったり、、、
購入するタイミングが難しい~~~(>_<)

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
最近東京は暖かいなーと感じる日が続いています(*^^*)←私的に・・・(笑)
毎年一月の初めってこんな感じの天気だったかな???
晴れの日が続くのは個人的にうれしいけど、なんだか不安にもなります。。。。
地球が心配…(;_:)
そして今週末は三連休✨
三連休は実家に帰るついでに、人生で初めてスノーボードに挑戦します( *´艸`)
一応雪国出身なのにスキーもスノボーもこの年で初めてです!!!
ソリしかやったことない。。。(笑)
ちゃんと滑れるかな~~~
楽しみだな♡
ケガだけはしないように気を付けて行ってきます!!!
・JALカード(DC)
・エポスカード(VISA)
・楽天プレミアムカード(VISA)
私は今回の旅に3枚のクレジットカードを持っていく予定です。
この中で旅のために新しく用意したのが楽天プレミアムカード。
約一か月半前、旅中のクレジットカードについてぼんやり考えてました。
今持っている2枚だけじゃ何かあったときに心配。。。
もう一枚用意するなら、旅人さんがよく紹介している楽天プレミアムカードにしようかなあ(´・ω・)
楽天プレミアムカードといえば、
通常の楽天カードよりもポイント制度が充実していて、世界700か所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」が無料でもらえる!!
年会費が10800円かかりますが、このカードに申し込むとキャンペーンで10000ポイントくらいもらえるので初年度は年会費がタダのようなものです✨
プライオリティ・パスもほしかったし、ポイントで年会費がまかなえるならと楽天プレミアムカードを申し込みすることにしました。
審査もあんまり厳しくないってどこからか聞いた気がするし、申し込むのは年が明けて仕事辞める前でいっかあ~~と思っていたんですが、
ある日、、、
「今楽天プレミアムカードを申し込んだらどのくらいのキャンペーンポイントが貰えるのかな?」
とふと思い調べてみると、びっくりなことが発覚!!!

早く申し込まないと出発前に全部ポイントが貰えない!
このポイントで旅用品を購入しようと思っていたので急いで申し込み!!!
勝手にポイントはすぐもらえると思ってました(*´Д`)(笑)
でも、なんとか出発前にポイント使えそうでよかった♡
最悪、帰国してからでもいんですが、準備費は少しでも浮かしたいからね(>_<)
そんなこんなで手に入れた楽天プレミアムカードとプライオリティ・パス。
早くパスを使ってラウンジ利用したいなあ~~~~❤❤❤

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
年越しから地元の友達が遊びに来ていて、ディズニーに行ったり、横浜の中華街に行ったり、明治神宮に行ったり、浅草に行ったり、スカイツリーに行ったり。。。。。。
すっごく充実していたのですが。。。。。。。
ただ、、、、、、、、、食べ過ぎました(;_:)(;_:)(;_:)←空いてる時間はほとんど食べてた(゜゜)(笑)
去年の夏から5キロ太っていたにもかかわらず、このお正月休みでまたちょっと太っちゃったみたいです(>_<)
旅までには元の体型に戻れるようにダイエット頑張ります!!
大好きな麺類ちょっと控えよう。。。。

シンデレラ城きれいだったな~💛
去年の年末、上司に退職の報告をしました(*^^*)
私の仕事は専門職で、私が退職した場合、人を新しく募集しないといけない状況になります(>_<)
有休消化があるので、出勤するのは3月の後半まで。
募集をして、人が決まって、入社して、引継ぎして・・・・・
仕事の引き継ぎだけでも約一か月くらいかかっちゃうから、遅くても1月の初めには言わないと間に合わない!!
ギリギリに言って希望の日に退職できなくて旅の予定が崩れてもいやだし。。。。。(+o+)
でも、年が明けておめでたい時に言う勇気はないし。。。。。。(+o+)
ということで、年末に言うことにしました!!!
言うと決意した後も、タイミングが合わずになかなか言い出せず・・・・・・
結局、年末最後の出勤日にようやく言えました(*´ω`)
自分で説明をしていて、ところどころ「?」な部分はあったかなーと思いますが、なんとか自分の気持ちを伝えることができました!
話した後、
「もし、今の待遇や職場環境が嫌ならなんとかするから」
とも言って頂いて、本当に有難いです(>_<)←その気持ちだけで十分(;_:)
色々話した結果、私の意思が固いと伝わったのか、最終的には応援してくれました(*^^*)
ありがとうございますm(__)m
この件でずーーーっと悩んでいたので、胸のつかえがとれて、気楽に年越しを迎えられて本当によかった!!
退職までは、溜まっていた仕事や引き継ぎの作業に追われますが、気持ちはもうHAPPY!!!🌸( *´艸`)🌸(笑)
この調子で旅の準備もささーーーーっと終わりますように♡♡♡

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
お正月休みはあっという間で、今日から仕事始めでした。
でも、初日にまさかの寝坊。。。。(;_:)(;_:)(;_:)
なんとかギリギリ間に合いました(>_<)
これから気を付けないとっ!!!!!
冬の朝は、お布団からなかなか抜け出せません(*´Д`)(笑)
さて、今回は旅のルートについて(#^^#)✨
今のところ2016年4月の中旬頃に出発して、まず二か月間セブ島留学をしようと思っています。
理由は、英語がしゃべれないから。。。。(;_:)
二か月間でしゃべれるようになるとは思っていませんが、少しでも英語に慣れた状態で旅をしたいなーと思ってのことです。
学校はまだ考え中。。。←早く決めないとっ(>_<)
☟大体の旅のルートはこんな感じです☟(*´ω`)
2016年4月中旬~6月中旬 ≪セブ島留学≫
2016年6月中旬~8月下旬 ≪アジア≫
2016年8月下旬~11月下旬 ≪ヨーロッパ≫
2016年11月下旬~2017年1月中旬 ≪北米≫
2017年1月中旬~3月下旬 ≪南米≫
西周りで、期間は約1年間
予定通りいくといいのですが、もし予算がなくなったら、そこで帰国しようと思っています。
ちゃんと全部周りきれますように・・・・・・(>_<)
そして、各地のイベント系で行きたいなーと思っている場所は・・・・・・・
●トマティーナ(スペイン)
毎年8月の最終水曜日
トマトにまみれることなんてここでしか体験できなさそう。。。。
みなさんのブログなどを見ていると、なかなかハードみたいなので、体力のあるうちにいきたいな~と(__)
入場チケットが4月ごろに発売されるみたいです。
これは絶対手に入れないとっ!!
●タイムズスクエアでの年越し(アメリカ)
12月31日~1月1日
昔から一生に一度は行ってみたい場所でした(*^^*)
でも、旅をしてみて、予算との相談になるのかな。。。。
この時期のニューヨークの宿代はかなり前から予約していても高い(;_:)
行けたとしてもハードなスケジュールになっちゃうのかも。。。。
でも、行きたい!!!!
頑張ろう!!!(*・`ω´・)ゞ
世界にはまだまだ行ってみたいイベントがたくさん♡♡♡
ルートと時期と予算との相談になりそう・・・・・・(^_^;)
まだまだ調べることがいっぱいです!!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
新年あけましておめでとうございます✨
ブログをずーーっとつくりたかったのですが、忙しかったのとブログを作るのが初めてでなかなか手が出せず、年の初めにやっと作ることができました!
でも新年早々できたからまあいいか(#^^#)
ブログも初めてでつたない感じがまるわかりだと思いますが、がんばって投稿していきますので、長い目でみてください(*´Д`)
よろしくお願いしますm(__)m
さて、、前置きはこのくらいにして、、、、、、、
初めまして、ふーみんです!!!!
2016年4月から世界一周を予定している23歳女子です!
現在東京でOLとして働いています。
ちょうど3月で丸3年。
仕事はどっちかってゆーと事務系かなあ。。。。。
休みが土日で決まっているのがいい点です!←旅行行くのは高いけどね、、、、(´;ω;`)
性格は、ちょっと人見知りで負けず嫌いなところがあるかなあ。。。。
人からはよく、行動力があるね!と言われますが、自分ではよくわかりません。
あと、なぜかカンがものすごく鋭いときがあります(笑)
好きなたべものは味噌煮込みうどん!!
東京ではなかなか生めんタイプの味噌煮込みうどんが売っていないので、実家の住む両親に定期的に送ってもらっています!!それくらい大好き!!←実家は名古屋じゃないですが。。。(笑)
世界でも味噌煮込みうどん食べれる場所があるといいなあ♡♡
そして嫌いな食べ物はグリンピースとネギ!!
これは世界にはなくて大丈夫です(笑)
趣味は食べることと旅行!!
今まで言った国は、フランス、オーストラリア、イタリア、韓国、台湾。
世界一周をしようとおもったきっかけは、一年半前に行ったフランス旅行。
初めて自分で飛行機のチケットを取って行ったフランス。
そこでゲストハウスに初めて泊まったのですが、そこには私みたいな会社を休んで旅行に来た方もいれば、
世界各国を旅してる方、仕事を辞めて何となくきている方、夢があって留学している方。
いろんな方がいて、みんなキラキラしてました。
専門学校を出て、正社員で会社に入って、いつか結婚して、子供を産んで、、、、、
そういう人生を描いていたけど、そればっかりじゃないんだ!!とみなさんに会って気づかされました。
わたしもやりたいことをやりたいなあ!!
帰国後そう思っていろいろ調べてみると、
「世界一周」
このワードが私の中で、これだ!!!!!と引っかかりました!!
正直、世界情勢も悪い中、、、、
今行くの????という思いが自分にもありました。
でも今年の3月で24歳。
やりたいことがあるなら、少しでも早いほうがいい!!!!!
そう思って2016年4月から世界一周の旅に出ることを決意しました!!!
出発まであと約3か月!!!
やらないといけないことがたくさんだあ!!!!!!!!
このブログで出発までの準備、そして世界一周、帰国後までを綴っていく予定ですので
みなさまお付き合いよろしくお願いします!!!!!!

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!
にほんブログ村
ブログをずーーっとつくりたかったのですが、忙しかったのとブログを作るのが初めてでなかなか手が出せず、年の初めにやっと作ることができました!
でも新年早々できたからまあいいか(#^^#)
ブログも初めてでつたない感じがまるわかりだと思いますが、がんばって投稿していきますので、長い目でみてください(*´Д`)
よろしくお願いしますm(__)m
さて、、前置きはこのくらいにして、、、、、、、
初めまして、ふーみんです!!!!
2016年4月から世界一周を予定している23歳女子です!
現在東京でOLとして働いています。
ちょうど3月で丸3年。
仕事はどっちかってゆーと事務系かなあ。。。。。
休みが土日で決まっているのがいい点です!←旅行行くのは高いけどね、、、、(´;ω;`)
性格は、ちょっと人見知りで負けず嫌いなところがあるかなあ。。。。
人からはよく、行動力があるね!と言われますが、自分ではよくわかりません。
あと、なぜかカンがものすごく鋭いときがあります(笑)
好きなたべものは味噌煮込みうどん!!
東京ではなかなか生めんタイプの味噌煮込みうどんが売っていないので、実家の住む両親に定期的に送ってもらっています!!それくらい大好き!!←実家は名古屋じゃないですが。。。(笑)
世界でも味噌煮込みうどん食べれる場所があるといいなあ♡♡
そして嫌いな食べ物はグリンピースとネギ!!
これは世界にはなくて大丈夫です(笑)
趣味は食べることと旅行!!
今まで言った国は、フランス、オーストラリア、イタリア、韓国、台湾。
世界一周をしようとおもったきっかけは、一年半前に行ったフランス旅行。
初めて自分で飛行機のチケットを取って行ったフランス。
そこでゲストハウスに初めて泊まったのですが、そこには私みたいな会社を休んで旅行に来た方もいれば、
世界各国を旅してる方、仕事を辞めて何となくきている方、夢があって留学している方。
いろんな方がいて、みんなキラキラしてました。
専門学校を出て、正社員で会社に入って、いつか結婚して、子供を産んで、、、、、
そういう人生を描いていたけど、そればっかりじゃないんだ!!とみなさんに会って気づかされました。
わたしもやりたいことをやりたいなあ!!
帰国後そう思っていろいろ調べてみると、
「世界一周」
このワードが私の中で、これだ!!!!!と引っかかりました!!
正直、世界情勢も悪い中、、、、
今行くの????という思いが自分にもありました。
でも今年の3月で24歳。
やりたいことがあるなら、少しでも早いほうがいい!!!!!
そう思って2016年4月から世界一周の旅に出ることを決意しました!!!
出発まであと約3か月!!!
やらないといけないことがたくさんだあ!!!!!!!!
このブログで出発までの準備、そして世界一周、帰国後までを綴っていく予定ですので
みなさまお付き合いよろしくお願いします!!!!!!

ブログランキングに参加しています。 ポチりして下さるとうれしいです!

にほんブログ村
| ホーム |